![](https://static.wixstatic.com/media/ccb2ab_44e0e9deabe142daa65b49e472505598~mv2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1440,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ccb2ab_44e0e9deabe142daa65b49e472505598~mv2.jpg)
![IMG_3241.JPG.jpg](https://static.wixstatic.com/media/55c762_575cee4516734469b11637672e5a3367~mv2.jpg/v1/fill/w_248,h_331,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/55c762_575cee4516734469b11637672e5a3367~mv2.jpg)
キャンプ場周辺情報
いずれも原始村キャンプ場から、車で10分圏内のおすすめスポット!(月〜土までは、村内バスが運行しております。)
※キャンプで必要な食材等は、各自スーパー等で持参をお願いいたします。(上野原・大月・青梅等)
![204277952_1949549761877406_8124890293593798159_n.jpg](https://static.wixstatic.com/media/c303ce_313ad7b1da1845bcbcb5de186b485604~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_992,w_3024,h_2272/fill/w_378,h_284,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/204277952_1949549761877406_8124890293593798159_n.jpg)
【小菅の湯】
露天風呂に五右衛門風呂、サウナなどが楽しめます。
高アルカリ泉のため、少しとろみのある泉質になります。
肌がつるつるになるために「美人の湯」として村の方にも親しまれています。
キャンプ場に宿泊の方には、割引券をお渡ししています。
お気軽にスタッフにお声かけください。
![206410639_4402860503057910_3124700270025](https://static.wixstatic.com/media/fead3e_206bf6ebe02c48fcaae0da9b16514450~mv2.jpg/v1/fill/w_213,h_284,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/206410639_4402860503057910_3124700270025.jpg)
【雨乞いの滝】
原始村キャンプ場から徒歩3分程。
上から滝壺を見ることができたり、下からも見上げることができたりするので気軽に散策できます。小菅川と白沢川が合流する地点も見ることができます。
【道の駅 こすげ】
小菅村産の野菜や加工品、山梨県内のお土産が並んでいます。
源流レストランでは、薪窯で焼いたピザやパスタが食べられます。
村内のインフォメーションセンターもあります。
![186581528_594159541942990_87812204837470](https://static.wixstatic.com/media/fead3e_905357208a1b40068c7081bce00d70ad~mv2.jpg/v1/fill/w_378,h_284,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/186581528_594159541942990_87812204837470.jpg)
![208194553_988229391944529_8605398291755301923_n.jpg](https://static.wixstatic.com/media/c303ce_e1ff186da733438a95ae1dafe1f84d12~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_1184,w_3024,h_2272/fill/w_378,h_284,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/208194553_988229391944529_8605398291755301923_n.jpg)
【フォレストアドベンチャーこすげ】
「高い!」と叫んでしまう、森の中のアドベンチャーアスレチック。
樹上に組まれた高さ10m以上のコースを安全帯をつけながら進んで行きます。
最高地点は、なんと15m。。。大人も手に汗をにぎるほどのドキドキ感。。。
「森から飛び出し、畑を越え里山を見下ろす」ジップスライドは、130m超。
非日常のスリル感をぜひご堪能ください!!
小さなお子様は、キャノピーコースがおすすめ。
身長110cmぴったりから楽しめるコースもあります。
いずれも事前予約が必要です。ご予約は、こちらからどうぞ。↓↓
![](https://static.wixstatic.com/media/ff6bf6_45d076dc4ef347a0985d0fb5dce61a2c.png/v1/fill/w_514,h_10,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ff6bf6_45d076dc4ef347a0985d0fb5dce61a2c.png)
【小菅フィッシングビレッジ】
首都圏を流れる多摩川の源流域にある小菅川を利用した釣り場。
車で河原まで入ることが出来、足場もよくて安心、手軽に渓流釣りが楽しめます。放流する魚(ヤマメ・イワナ・ニジマス)は全て地元産、綺麗な流れで育てられた魚は美しく元気で引きが強く、食味も抜群です!
![207200124_952840465510664_6204070561958129914_n.jpg](https://static.wixstatic.com/media/c303ce_b809da139a0d49faba0e8b1ecdfa3df1~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_1064,w_3024,h_2256/fill/w_378,h_282,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/207200124_952840465510664_6204070561958129914_n.jpg)
・その他、ひろせ商店(日用品・菓子など)/郵便局/農協などの施設があります。